パーパス(目的):パーソナルアシスタンス(PA)システムの確立・推進。
PA(パーソナル アシスタンス)とは?
デンマーク発祥、障害者の自立生活を保障するシステムで、スウェーデンやノルウェ
ー等欧州各地に広がり、福祉推進諸国では実際におこなわれている制度。
PAは、単なる日常生活の公的支援ではなく、障害者の社会参加を保障するための生活
全般(就労も含む)支援として、障害者の自律生活を成り立たせるための私的(本人
の・個人的)秘書を障害当事者本人が雇用して自立生活を実現させるというシステム
です。
このプロジェクトでは、未だ我が国では未開拓のPAシステムの推進を図り、障害当事
者一人一人の社会参加を促進し、現行の公的サービスではエクスクルード(排除)さ
れてしまっているニーズや制度のすきまに置き去りとなっているニーズをを補い、誰
もが普通の生活をおくることが当たり前となるための支援システムを推進していきま
す。
いわば、人として当たり前の生活を成り立たせるために必要なパーソナルアシスタン
ト(生活秘書)の民間地域資源サービスシステム確立する活動です。
皆さまのご理解・ご協力、継続的ご支援が必要です。 どうぞよろしくお願いいたし
ます。